ディスクドッヂ愛知県大会!(^^)!
先月開催された愛知県フライングディスク協会主催の「ディスクドッヂ愛知県大会」に協賛させていただきました!
全部門39チーム、441名の方々が参加されたようです。
毎回毎回、愛知県の大会は凄いですね!(^^)!社長
- 2018.03.29 Thursday
- その他
- 12:01
- comments(0)
- trackbacks(0)
- クラブジュニアスタッフ
先月開催された愛知県フライングディスク協会主催の「ディスクドッヂ愛知県大会」に協賛させていただきました!
全部門39チーム、441名の方々が参加されたようです。
毎回毎回、愛知県の大会は凄いですね!(^^)!社長
今年最後のイベントMUL第12節が無事に終了、このイベントに1年間で参加された皆さんは延べ500名前後、毎月、月曜日の20時からのイベントでしたが、本当に毎回沢山方々に集まっていただき有難うございました!
また、来年も頑張りますので宜しくお願い致します!(^^)!社長
品切れ中だったBoon×ClubJr昇華パンツが再入荷しました!
No disc,No life!(^^)!社長
本体価格3,500円
8月6日、7日にシンガポールで開催された
Singapore ultimate Open2016に協力させていただきました。!(^^)!社長
*写真提供:大会に参加していた東京外国語大学OGの林ちひろさんです。
有難うございました。
今年もどさんこカップに参加するため、北海道に向け出発いたしました。
社長&良寛と初参加 遠藤男3人旅です。
台風の影響で昨年利用した、茨城大洗港から船は利用できず、
なんと新潟経由で出発することにいたしました。
木曜午後3時に出発し午後8;00に新潟到着、ちょっと新潟探索をし
新潟23:30発、苫小牧到着17:20の船に乗り込みます。
頑張れ
日本海フェリー(夜の新潟港)
今年は船も揺れないみたいで、先日ジャグジーでくつろぐ・・・・
はこんなところにあります。
夕方苫小牧に到着した3人組は、大会会場夕張に向かって、また出発。
これは帰りです。
夕張メロンドームとクラブジュニア号のツーショットです。(ツーではなかった。)
もちろん、夕張に行ったからには夕張メロンでしょ。
皆のお土産です。
購入は真剣です。
お土産やさんには、夕張メロンのお菓子だらけ!!(^^)!
そして、日曜日は18:45発の苫小牧発のさんふらわあ号に乗船するため、
メロン以外のお土産を買いつつ、3人は帰路に向かっています。
(夕方の苫小牧港)
本日14:00に今度は大洗港に到着。
夕方にはもどってこられるかな?
戻ったら、また報告します。
写真だけ送られてコメントを書いている、かずみさんでした。
2年ぶりに学生選手権東日本予選のスタッフとして、
ひたちなかへ行きました。
例年より1週間遅い日程だったこともあり、
風も吹いていたので暑さは思ったより厳しくありませんでした
各チーム、クーラーBOXを用意したりと
暑さ対策をしっかりしていたように思います
やっぱり学生選手権はいいですね
どの試合も接戦で、スコアシートが運ばれてくる度にドキドキしちゃいました
勝って嬉し涙を流す選手もいれば、
負けて悔し涙を流す選手もたくさんいました。
その中で、、、
友達の國學院大學の本戦出場が決まった瞬間、
コートサイドにいた2人。
えんどうさんの可愛い後輩、よしえ&えり。
首にあるネックウォーマーで、汗を拭いているのかと思いきや、、、
うれし涙のえりちゃん
「國學院に友達がいて、みんな本当に大好きなんです〜」とのこと
2人の気持ちも一緒に、明日からの本戦がんばってほしいです!!
本戦出場チームのみなさん!!
まだまだ暑い大阪で、あつーーーーい試合を期待してます
現場のえんどうさん!
みんなが速報期待してますよ
みなさん
どこよりも早い、結果速報に乞うご期待
by きぬえ